iPhone7の内蔵ストレージは16GBモデルが廃止され、32GBからになるとの観測が浮上しました。
調査会社IHS Technologyの中国代表である王阳氏が中国のSNS微博で、サプライチェーンからの情報として明らかにしたところによると、
今年発売が予定されているiPhone7は内蔵ストレージが32GBモデルからになるとのことです。
これによって、これまでの「伝統」である16GBが廃止され、ラインナップは32GB/64GB/128GBになる見込みです。以前には、
64GBモデルのパッケージとされる画像が流出しているほか、iPhone7 Plusは256GBモデルが登場するとの情報も出ています。
なお、16GBモデルから32GBモデルになるとはいえ、価格は16GBのときと同程度の価格になるとのことです。
また、iPhone7とiPhone7 Plusはメモリが2GBで、iPhone7 Proのみ3GB以上になるそうです。
参照元:ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/11581791/
いかがでしたか?
こうして16GB問題を話題にするのも
アップル社の戦略なのかもしれませんね?