菓子大手の明治は25日、スナック菓子「カール」の中部地方以東での販売を終了すると発表した。
8月で同地域向けの生産を終え、9月には店頭から姿を消す見通しだ。
滋賀県、京都府、奈良県、和歌山県以西の西日本地域では
「カールチーズあじ」
「カールうすあじ」
のみの販売となる。
明治によると、スナック菓子の競争激化に伴い販売が低迷。
1990年代に190億円だった売上高は2015年に60億円程度までに減少していた。
一時は全国での販売終了も検討したが、1968年発売のロングセラーとして広く親しまれてきたことから、地域を縮小したうえで販売を継続することにした。
参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170525-00000060-mai-bus_all
いかがでしたか?
私はショックです!
毎週のように食べているので・・・。
特にチーズ味♪
なぜほかのスナック菓子に
おされてしまったのでしょう?
カール生産5拠点を松山市の工場1カ所に集約する。キャラクターである「カールおじさん」「カールぼうや」など「おらが村キャラクター」は引き続き使用する。